3月27日(土) 14時 Cocojigen in 大江能楽堂
須川弥香 一人芝居で出演します
162195460_485064669291054_1519384229825512440_n

昨年のCocojigenには、「おででこ」として出演するはずでしたがコロナ禍で中止。
そして今年、主催の向塾さんは大変悩まれたことと思いますが、「なんでもかんでも自粛じゃ元気が出ないし、コロナ禍に負けるなチャリティー公演にしようと思うんだけどどう?」とお話しいただきました。

私ごときがチャリティー公演なんてそんな器かしら?といささか恐縮ですが、
コロナが猛威を振るい始めてから丁度一年。
不要不急の外出は禁止。
文化芸術は不要不急。
劇場公演でクラスター発生なんて報道も有ったりして・・・

だけど、演劇は不急じゃないかもしれないけど不要じゃない。
だから世界中にあるわけです。
日本だって演劇の萌芽は神話の時代に遡るのです。

ということで、太宰治作:御伽草子より「瘤取り爺さん」で、大江能楽堂の舞台に立たせて頂きます。
この演目は、一昨年花園駅前の屋上で演じて以来です。
双ヶ岡をバックに、秋空にたなびく雲を見上げながらの「瘤取り爺さん」は気持ちが良かった!
さあ今回はどうなるでしょう。
能楽堂という四角く閉ざされた、その反面、無限の宇宙空間でもある能楽堂。
なんとも興奮を覚えます。
どうぞお時間許すなら応援に来て下さい。

他プログラムはチラシを参照ください。
本公演は無料でご覧いただけます。
withコロナ時代ですから、ご来場者数把握のため、下記リンクからご予約をお願いします。