おででこ公式サイト

自由な身体性から発する台詞の探求を続けている。ミニマムな舞台美術の中で際立つのは、人間存在そのもの。2015年より京都市右京区京北芦見谷の何もない山の中に野外ステージ造作を開始し、毎年同地で舞台芸術祭を開催。自然と演劇の恵みを、もっと多くの人々に伝えたいと活動中。

演劇とは俳優の芸術。自由な身体性から発する台詞の探求を続けている。ミニマムな舞台美術の中で際立たせたいのは人間存在そのもの。2015年より京都市右京区京北芦見谷の何もない山の中に野外ステージ造作を開始し、毎年同地で舞台芸術祭を開催。自然と演劇の恵みを、もっと多くの人々に伝えたいと活動中。

★新型コロナウィルスの感染拡大により、下記2公演は中止となりました。❖3月20日 向塾主催 Cocojigen2020 @大江能楽堂 おででこ出演:アクティブ朗読 「セロ弾きのゴーシュ」 原作:宮沢賢治 演出:須川弥香  出演:タミー、山田マリ、紗有、須川弥香❖3月21日  ...

ワークショップ おさらい会2020年2月2日 ワークショップ最終日におさらい会を行います。PM2時30分開演どなたでもご覧いただけます 入場無料11月から始まったワークショップは、3か月で全7回。中学生から70代までの男女14人の受講者が、マクベス第2幕の立体化に取り組んで ...

おででこワークショップ発表会を行います!日時:2020年1月29日(水)開始:19:00  開場:18:50場所:中京いきいき市民活動センター 第三会議室住所:京都市中京区西ノ京新建町12-34料金:無料 ご予約不要(小さな会場のため遅刻はご遠慮下さい)9月から週1回の ...

『屋上で観劇三昧』無事に終演いたしました。応援有難うございました!今年のアシフェスで初演した「森でシェイクピア」を、「屋上でシェイクスピア」として再演。グンと成長した作品をお届け出来ました。晴天に恵まれ、日差しは暑いくらい。しかし、屋上の強風はなかなか厳 ...

「珈琲店で戯曲を読む会」も参加します。第40回記念Kyoto演劇フェスティバル〈公募公演プログラム〉『岸田國士一幕劇集ヲちょっと混ぜ』作:岸田國士構成・演出:須川弥香出演:有松有里、浦賀わさび、延命聡子(中野劇団)   應地晴香、岡山友美、タミー、辻智之、ノブ、 ...

↑このページのトップヘ