ワークショップ おさらい会2020年2月2日 ワークショップ最終日におさらい会を行います。PM2時30分開演どなたでもご覧いただけます 入場無料11月から始まったワークショップは、3か月で全7回。中学生から70代までの男女14人の受講者が、マクベス第2幕の立体化に取り組んで ...
タグ:須川弥香
珈琲店で戯曲を読む
※12月20日(木)最終会受付中!第10回12月20日(木)は喫茶フィガロ冬の文化プログラムとなります。見学のみの参加も受け中。今年三月から始まり、月一回で開催して来た戯曲を読む会。毎月ご参加頂いているレギュラーの方に加え、平均2.3人のニューメンバーが加わり、上は70 ...
リオフェス東京 ~in Kyoto 2017
テアトロ10月号に今年のリオフェスの記事が掲載されました。リオフェス in Kyoto「宵待草」@芦見の森********************2017年7月31日・記芦見の森に宿るアートな神様はパフォーマンスが大好きらしい?!台風であやしかった空模様ですが、3日間無事に ...
五月の連休はおででこの「楽屋」へ~燐光群アトリエの会「楽屋」フェスティバル参加~。
おででこの「楽屋」『楽屋〜流れ去るものはやがてなつかしき〜』作○清水邦夫演出○須川弥香出演○須川弥香 Ash 塚本千代 山下舞【公演日時】5/5(木) 18:005/6(金) 14:005/7土)18:00※ 受付開始は開演の40分前、開場は開演の15分前です。燐光群アトリエの会「楽屋」フ ...
おででこ・須川弥香
須川弥香 Mika Sugawa京都市出身俳優・演出・日本演出者協会会員おででこ 主宰芦見谷芸術の森 支配人演劇略歴13歳、ミュージカル劇団の北海道ツアーで、体育館での舞台設営や舞台転換など、裏方の仕事を体験しつつ、アンサンブルとして初舞台。18歳、事務職の正社員とし ...