・7/29(金)—31(日) 空間造り第4弾 今回のミッション「もっとプリティーな小屋空間」 参加費◎カンパ制 申し込み締め切り◎7/24(土)定員◎小屋の宿泊定員経緯は過去ブログ「空間造り」を→http://odedeko-kyoto.blogo.jp/archives/cat_1082069.htmlカンパ ...
カテゴリ:京都・芦見谷プロジェクト
第三弾空間造りのご報告
いきなりですが、ステージ完成しましたあ!今回のミッション大成功~!第三弾の日程は:4月の15日(金)―17日(金) 他府県からのご参加4名。 地元京都から、日帰り参加の方が3名。皆さまご尽力有難うございました!初日は、半分張っていた舞台面をはがす作業から ...
春の芦見谷へGO~!
◎芦見谷空間造り第三弾!参加者募集中~ ★期間4/15(金)-17(日) 15日、13時から開始する説明会に間に合うようにお越しください。 ★募集詳細は、ブログの最後↓↓↓◎芦見谷沿いの動画。 約4分のワイルドロード。 https://www.youtube.com/wa ...
第二回空間づくりと、芦見谷試演会
手書きの看板が薪の山に設置され 受付も手作り感満載数日前から朝は氷点下になる芦見谷。この日も午前中はかなりの寒さ。温かいお茶と芦見谷名物パウンドケーキが観客の到着を待ち受けます。お客様は、芦見谷野外劇場小屋主、須川しんいち まさこの友人知人、お世話にな ...
第一回空間作り参加者の声
◆第二回空間作りの締め切りは本日でしたのでこれで締め切らせて頂きます。ですがなんと!この期間中に、今月川崎での「おででこ太宰」作品のうち、「燈篭」と「葉桜と魔笛」を芦見の小屋の屋外デッキで上演することに決定しました!◆おででこ初の芦見谷上演会11/29(日) ...