第二回、芦見谷野外劇場空間作りへの参加者を広く募集しています。この企画の主旨にご賛同いただける方ならどなたでも大歓迎です。 ご希望の方は下記内容をご確認のうえお申し込み下さい。 期間 2015年 11/27(金)から11/30(月) ★27日13時から現地で開催する、 ...
第一回空間作りーその④最終回
(ここまでの経緯は前回へ)22日、6日目は、まいまい、舞ちゃん、藍ちゃんが旅立つ日です。今回の日程も明日で完全消化。建設途中の小屋と純白の新しいトイレお天気には勝てないと言う当たり前の事実と、作業の進捗のままなら無さを主催者は実感しています。しかし、何も無か ...
第一回空間作りーその③
(ここまでの経緯は前回へ)四日目、20日朝、 川崎Aliceご一行様とお仲間、陽代さん、麦さん旅立ちの日です。Ashから、旅立ち前に琵琶の弾き語りのGiftです。熱のこもる語りと、湿度の高い琵琶の音が芦見の谷によく似合います。短く編集された新撰組の物語が鮮やかに展開さ ...
第一回空間作りーその②
(ここまでの経緯は前回へ)18日は酷く暑かった!賄い班もその暑さの中、かまどに薪をくべお昼の準備です。本日のランチは素麺と蕎麦~ みんな朝ごはんもちゃんと食べて貰ってますが、凄い勢いで箸が進みます~16人の胃袋の中へ流し込まれる麺たち・・・労働の後は格別 ...
第一回空間作りーその①
8/17(月)-23(日)の日程で実施。15、16日:両親と須川で受け入れ準備。17日初日:到着12名。18日:到着1名。19日:到着1名、出発2名。20日:出発8名。21日:到着3名。22日:出発3名。23日:出発4名。24日:両親と須川で後片付け。今回 ...